アイコンのついているリンクはオンラインショップが開きます。
更新日:2021年1月21日
Madu Sapporo 札幌店 [HC・LB・RC・SD] |
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス イースト 2F TEL:011-209-5526 |
---|
キャトル・セゾン 札幌 [HC20g] |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3-4-1 地下街オーロラタウン TEL:011-200-3936 |
---|
大丸藤井セントラル [HC・LB・RC] |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西3丁目 TEL:011-206-7854 |
---|
arenot サッポロファクトリー店 [HC・LB] |
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー2条館2F TEL:011-200-9796 |
---|
Madu Sendai 仙台店 [HC・LB・RC・SD] |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-4-1 SELVA 2F TEL:022-771-5350 |
---|
Madu Fabrica Sendai 仙台店 [HC・LB・RC・SD] |
〒980-8484 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ1F TEL:022-774-8185 |
---|
ENCOUNTER Madu Aoyama [HC・LB・SD・RC] |
〒107-0062 東京都港区南青山5-8-1 セーヌアキラ1F TEL:03-3498-2971 |
---|
伊織 コレド室町店 [HC・LB・RC・CP] |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5-5 コレド室町3 3F TEL:03-6262-3181 |
---|
キャトル・セゾン トキオ [HC20g] |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-9-3 TEL:03-3725-8590 |
---|
キャトル・セゾン 四谷 [HC20g] |
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-5-25 JR四ツ谷駅 アトレ四谷2F TEL:03-3226-6202 |
---|
objects 渋谷ヒカリエShinQs店 [HC・LB] |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエSinQs 5F TEL:03-6434-1858 |
---|
EHIMADE [HC・RC・CP・SD] |
〒155-0031 東京都世田谷 区北沢2-29-14 乾徳ビル TEL:03-6416-8610 |
---|
Madu futakotamagawa 二子玉川店 [HC・LB・RC・SD] |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋南館4F TEL:03-5797-3043 |
---|
伊織 二子玉川ライズ店 [HC・LB・RC] |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズショッピングセンタータウン フロント5F |
---|
日本百貨店とうきょう [HC・LB・RC・CP] |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東日本東京駅構内地下1階 TEL:03-6268-0597 |
---|
キャトル・セゾン 吉祥寺パルコ [HC20g] |
〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ2F TEL:0422-21-0360 |
---|
キャトル・セゾン 町田 [HC20g] |
〒194-0013 東京都町田市原町田6-1-11 ルミネ町田店5F TEL:042-739-3231 |
---|
キャトル・セゾン さいたま新都心 [HC20g] |
〒330-9559 埼玉県さいたま市大宮区吉敷4丁目263-1 コクーンシティー コクーン2 2F TEL:048-643-5613 |
---|
Madu Koshigaya 越谷店 [HC・LB・RC・SD] |
〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウン kaze2F ビブレジーン TEL:048-986-7055 |
---|
Madu Yokohama 横浜店 [HC・LB・RC・SD] |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト1F TEL:045-682-2486 |
---|
キャトル・セゾン たまプラーザテラス [HC20g] |
〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲート プラザ1F TEL:045-904-3872 |
---|
キャトル・セゾン 横浜 [HC20g] |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナスB1F TEL:045-313-9022 |
---|
日本百貨店 あかれんが [HC・LB・RC・CP] |
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館 TEL:045-323-9472 |
---|
伊織 横浜ランドマークプラザ店 [HC・RC・CP] |
〒220-8102 神奈川県横浜市西区みなとみらい ランドマークタワー2F TEL:045-232-4981 |
---|
伊織 鎌倉店 [HC・LB・RC・CP] |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目2-18 TEL:0467-38-5881 |
---|
arenot 新百合ヶ丘エルミロード店 [HC・LB] |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード 3F TEL:044-965-3066 |
---|
キャトル・セゾン イクスピアリ [HC20g] |
〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ2F TEL:047-305-5771 |
---|
キャトル・セゾン 名古屋 [HC20g] |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋北館6F TEL:052-264-2985 |
---|
キャトル・セゾン タカシマヤゲートタワーモール [HC20g] |
〒450-6606 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤゲートタワーモール7F TEL:052-566-6724 |
---|
Madu Umeda 梅田店 [HC・LB・RC・SD] |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZAエント3F TEL:06-6452-3121 |
---|
キャトル・セゾン 大阪 [HC20g] |
〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店7F TEL:06-4798-7676 |
---|
キャトル・セゾン・テラス [HC20g] |
〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店10F TEL:06-6313-9670 |
---|
(一社)愛媛県観光物産協会大阪支部 [HC・RC・VD・CP・AS] |
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 愛媛県大阪事務所内 TEL:06-6441-2839 |
---|
Madu Sannomiya 三宮店 [HC・LB・RC・SD] |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1 神戸BAL 3F TEL:078-391-0380 |
---|
キャトル・セゾン 西宮 [HC20g] |
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14-1 西宮阪急1F TEL:0798-62-7422 |
---|
Madu Hiroshima 広島店 [HC・LB・RC・SD] |
〒730-8545 広島県広島市中区胡町5-1 広島三越2F TEL:082-546-3194 |
---|
アンデルセン小谷サービスエリア(上り線) [HC・LB・RC] |
〒739-2121 広島県東広島市高屋町小谷5661 TEL:082-434-6745 |
---|
伊織 松山店 [HC・LB・RC・VD・CP・AS・CC・SD] |
〒790-0004 松山市大街道3丁目2-45 TEL:089-993-7557 |
---|
伊織 本店 [HC・LB・RC・CP・AS] |
〒790-0842 松山市道後湯ノ町12-30 TEL:089-993-7588 |
---|
十五万石 |
〒790-0842 松山市道後湯之町20-23 TEL:089-946-1844 |
---|
みかんの木 [HC・LB・RC・VD・CP・SD・AS・CC] |
〒790-0842 松山市道後湯之町13-15 TEL:089-941-6037 |
---|
道後館 [HC・LB・RC・AS] |
〒790-0841 松山市道後多幸町7-26 TEL:089-941-7777 |
---|
bonmarket 松山店 [HC20g・VD・CP・AS・SD] |
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町4丁目2-9 |
---|
bonmarket 来住店 [HC20g・LB・CP・AS] |
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1290-1 TEL:089-907-4722 |
---|
瀬戸内リトリート 青凪 [HC・LB・RC・VD・CP] |
〒799-2641 愛媛県松山市柳谷町794-1 TEL:089-977-9500 |
---|
bonmarket 今治店 [HC20g・CP・SD] |
〒794-0813 愛媛県今治市衣干町4丁目5-5 TEL:0898-34-4050 |
---|
キャトル・セゾン 福岡 [HC20g] |
〒810-8544 福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越地下1F TEL:092-726-6172 |
---|
キャトル・セゾン 小倉 [HC20g] |
〒802-8511 福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 小倉井筒屋本館6F TEL:093-522-2282 |
---|
ecobito [VD] |
〒842-0063 佐賀県神埼市千代田町迎島1282-3 TEL:0952-44-2993 |
---|
Madu Oita 大分店 [HC・LB・RC・SD] |
〒870-0831 大分県大分市要町1-14 アミュプラザおおいた1F TEL:097-534-2830 |
---|
ずっと遊泳プールにかかわる仕事をしてきて、へき地1級2級といった学校へもプールにかかわる仕事で赴いていました。
平成の大合併、行政の効率化、都会へ人口のストロー現象、少子化、などなどあらゆる社会問題が、いままで田舎や地域を守ってきた人たちにおそいかかり、小中学校の統廃合を加速化させているのでは?と思っています。
地方公共団体の方みなさん、統廃合なんてやりたくはないが、諸事情から断腸の思いですすんでいるものだろうと。
なぜか?ーーーいままで住んでいたところに人がいなくなるから、
なぜ人がいなくなるか?ーーー仕事がないから、学校がないから、病院がないから、老後が不安だから・・・・悪循環である
中村知事の言っているように、一次産業の南予、二次産業の東予、三次産業の中予と役割分担で県政を考えられているとのこと。おっしゃるようにごもっともです。
しかし、全国的に見れば(感覚的に)愛媛は一次産業といったイメージが強いはず。東京で働いていた時に、会社の先輩に愛媛のひとって初めて会った。みんな蜜柑のような顔してるのでは?と思ってた。と冗談で言い放ってくれた。教科書や統計上やはり蜜柑といったイメージが強いんだと思う。
都会と同じように都会の真似事をしてたのでは駄目なんじゃないか?と思っています。
でやはり、愛媛には愛媛の良さがある。都会には都会の良さがある。
そういったものをしっかり形にしていかねばと思う。愛媛の地理的条件を生かし、そして先人が築きあげてきた良いものを受け継いで後世の残せるものを。愛媛の先人が温暖な地理的条件を生かして作り上げてきたものに「愛媛の蜜柑ブランド」があります。ただ、最近では、温州みかんの生産量は他県に抜かれ、伊予柑の生産量も年々落ちてきてます。
このままでは、、、という思いが、、、芽生え始めます。やはり、柑橘をアピールしたい。といった思いが大きく。
しかし、ゼリーやジュースなどといった食品加工は大変そうです。(どの会社さんのも非常に美味しいのですが。)
人があまりやってないことでないと、成功もしないし、競合他社になってしまい、潰しあいになるだけ。
柑橘→香りでは?と図式が成立してしまいました。
それからというもの、本格的にアロマ、や天然香料を調べていき、果皮を油圧で搾汁してみたり、遠心分離かけてみたり、簡易な蒸留器を自分で作ってみたりと、、、、
アロマをやられている方は、産地や製造方法、香りの科学的特徴なんかを非常に大事にされます。
また、その土地土地の自然環境も大事にされます。
そこにはやはり、香りの聖地である、グラースのブランディングがあるのでは?と思い込んでいます。(笑)
オクシタニア地方やロクシタンはイメージが自然や土地風土を大事にしているブランディングがうかがえます。(私だけでしょうか?)
柑橘のアロマを作って売って広めてという事をすれば、また、愛媛をオクシタニア地方のように自然と共存しているようなブランド力を身につければ非常に面白いだろうと。媛香蔵がオクシタニア地方で世界的にも有名なロクシタンのようになればと。
200年後かもしれませんが、少しづつ近づければと。
日本人が憧れるような風土づくり、世界中の方から愛されるような風土づくりの一部になれるように頑張っていきたいと思っています。